- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYFiera soccer school
【Fiera soccer school:6/26】

6月最後のスクールは、久々の⚽️ゲームデイ⚽️
ゲームでは、今月はconducción とprotección を中心にトレーニングしてきましたので、それらがより発生するオーガナイズでゲーム✨

勝ち負けや、プレーの繊細なところにこだわり訴えられること、悔しさ、喜び、などなどたくさんの感情が表に出ることは凄いいいことです✨✨何枚イエロー出さなあかんか。笑
キラキラ、ギラギラの情熱が1番大事(^^)

ゲームの前には、フィジカルトレーニングを少し(^^)
フィジカルトレーニングというのは、種類に分けるといくつかあります。走ったり筋トレしたりだけがフィジカルトレーニングではありません。
今回は反応速度のトレーニングを少し。サッカーで特に大切なのは、目と耳からの情報で、その状況に対してどれだけ早く適応できるか。トレーニングではスペイン語も交えながら、コーディネーションと技術アクションのproteccionとconduccionを合わせながらフィジカルトレーニングを行いました✨

最近では無感情であったり、意見がなかったり、発言できない子が本当に多い。好きなサッカーなはずなのに。ロボットみたいなやつが多いですねm(_ _)m
生活や学校、など普段の中での大人の関わり方が凄く重要であるし、我々指導者も促していく必要があるのかな。
まっ、今回のゲームデイでは比較的、感情が出まくってたのでオッケー✨
では!!
- 関連記事
-
-
【スクール生へ】 2017/07/12
-
【Fiera soccer school:7/3】 2017/07/05
-
【Fiera soccer school:6/26】 2017/06/28
-
【Fiera soccer school:6/19】 2017/06/21
-
【Fiera soccer school:6/12】 2017/06/14
-